| やしょうま | 
材料
米の粉、食紅
作り方
  米の粉1キロに熱湯カップ5〜6 (1200cc〜1300cc)
 1.米の粉は熱湯でこね、小さくうすくまとめてゆでる。10分から15分ぐらい。
   
   
 2.ざるにあげて湯を切る。さっと水にくぐらす。ボールに取ったら冷めないうちにこねる。
 3.色物をつくる。  茶色・・緑 1、赤 6、黄 3の割合でこねる。
              紫・・・緑 1、赤 6の割合。
  
   
 4.いろいろなパーツを作り、重ね合わせていく。最後に白で回りをつつみ、
   細長く伸ばす。伸ばし方によって出来上がった図柄がいろいろ変化してしまう。
  
  
 出来上がり