| トピックス40 玄太郎狐塚の案内板 | |
![]()  | 
      
       
       平成元年の碩水寺報に『龍澤山秘話』と称して 
	  玄太郎狐塚についてという記事が載せられました。「誰が作ったものか、いつ作ったものかわかりませんが碩水寺の裏山に”機澤玄太郎狐”の石碑がありました。 
	  碩水寺伝説の主かも知れません。古老でもあり、村長さんでもあった鎌田治躬さんにその由来をお聞きしてみました。」とありました。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       今回、山崎利治さんの息子さんの山崎日出男さんと鎌田治躬さんの娘さんの島田英江さんはこの狐石が祭られた経緯などを刻んだ案内板を建立しました。三峰山の鳥居から真っ直ぐに登っていくと山の中腹にあります。  | 
      
       案内板には『機澤玄太郎狐』の文字の拓本と、祭った経緯をステンレス製で作り、狐石の側に建てられました。碑には、鎌田さんの原稿用紙が残されていたものを刻んだものです。  |