| トピックス 21 2002年 5月6日 | |
| 
 4月8日はお釈迦さまの誕生日、花祭り(釈尊降誕会)です。信州は花の開花が遅いのでいつもこの時期に花祭りを開催します。でも、今年は例年になくすべての花の開花が早く、花が散ってしまうのではないかと心配しましたが、何とか間にあいました。役員の皆さんの持ち寄った花々で美しい花御堂ができました。会員の皆さんと甘茶をかけて法要をし、その後、水引工芸をして楽しみました。  | 
      ![]()  | 
    
	  ![]()  | 
      
 役員の皆さんが庭に咲いている花を持ってきて、花びらを一つずつ取り外していきます。  | 
    
| 
 お堂の上に新聞紙を水でぬらし、何枚も重ねて貼っていきます。  | 
      
	  ![]()  | 
    
	  ![]()  | 
      
 その上に糊をつけた花びらを丁寧に貼り付けていき、きれいな花御堂ができあがります。  |